2020年10月12日 (月)

読書感想文コンクール

読書感想文コンクールの表彰をしました。

出品前に全員の作品をじっくり読みました。

自分のこととして考えたり、地球の一員としての視点でその本を読んだり、自分にできることを見つけたりと、いろいろな感想を読みました。

本が、子どもたちの世界を広げていることをあらためて感じました。

今、まさに「読書の秋」です。たくさんの本を読んで、自分の世界を、ますます広げていってほしいと思います。

Pa080170

Pa080173

よい子の賞

全校朝会(放送)で「よい子の賞」の発表をしました。

表彰は、校長室で行いました。

一人一人のよい行いを読み上げて渡しました。

賞状を受け取る態度も、たいへんしっかりしていました。

Pa080165

Pa080166

2020年10月10日 (土)

運動会ニュース⑦

運動会スローガン

“ 走り出そう たくされたバトン つなぐため ”

【5・6年障害物競走:運命の分かれ道~鬼が出るか蛇が出るか】

じゃんけんでスタートです!じゃんけんに勝てばそのまま前へ!負けとあいこは後ろのカラーコーンを回ってのスタートです!途中の障害物も高学年だけあってちょっと高度です。じゃんけんで遠回りになってしまった子も、全力で前に迫ります。その姿に、下級生の応援も盛り上がります。

P9260070

P9260072

P9260073

P9260074

P9260075

P9260076

P9260077

P9260078

P9260079

P9260080

P9260081

P9260082

運動会ニュース⑥

運動会スローガン

“走り出そう たくされたバトン つなぐため”

【1・2年障害物競走:とんで なげて じゃんけんぽん】

P9260062

P9260063

P9260064

P9260065

P9260066

P9260067

P9260068

P9260069

2020年10月 8日 (木)

よろしくお願いします

うれしいお知らせがあります。ずっと給食の配膳のお仕事をしてくださっている「髙野美千代先生」が、さらに、子どもたちの安全安心を守るお仕事として保健関係のお仕事の補助をしてくださることになりました。本日、放送で紹介しました。髙野先生はピアノの先生でもありますので、これまでもピアノの伴奏などについて助言をいただくこともありました。久野小学校がますますパワーアップします。子どもたちも、にこにこ顔です。

Pa080163

2020年10月 7日 (水)

運動会ニュース⑤

運動会スローガン

 “ 走り出そう たくされたバトン つなぐため ”

【3・4年障害物競走:今日のあなたの運勢は?】

スタートしてすぐ、用具係の5年生、6年生とジャンケンをして、勝ったら進めます。あいこと負けは進めません。勝つまでジャンケンをします。進んでからも様々な障害物が待っています。みんな真剣に、そして楽しんでいました。見ている方は応援で盛り上がりました。

P9260055

P9260056

P9260057

P9260058

P9260059

校内指導法研究会

今日は、足利市教育委員会の指導主事の先生をお迎えして「校内指導法研究会」を行いました。

4年生の音楽「せんりつのとくちょうを感じ取ろう」の題材での授業研究会です。

身体表現や言葉での表現など、子どもたちの表現力が向上しています。そのことを、たくさん褒めていただきました。

Pa070151

Pa070152

Pa070153

Pa070155

Pa070156

Pa070157

Pa070158

Pa070161

Pa070162

2020年10月 6日 (火)

運動会ニュース④

運動会スローガン

「走り出そう たくされたバトン つなぐため」

“全児童による徒競走です”

P9260027

P9260028

P9260029

P9260030

P9260031

P9260032

P9260033

P9260034

P9260035

P9260036

P9260037

P9260038

P9260039

P9260040

P9260041

P9260042

P9260043

P9260044

P9260045

P9260046

P9260047

P9260048

P9260049

P9260050

P9260051

P9260052

P9260053

P9260054

2020年10月 5日 (月)

陸上部の練習

陸上競技記録会に向けて、陸上部の練習が行われています。

真剣な表情で熱心に学んでいます。

Pa050146

Pa050147

Pa050150

運動会ニュース③

【応援合戦】

団長がジャンケンで順番を決め、応援合戦が始まりました。

応援合戦も「新しい生活様式」に基づいて子どもたちと考えました。

広い校庭を、より一層広くとり、子どもたちが並びました。元気いっぱいの団長の声がマイクを通して流れました。子どもたちは声の代わりに手作りの「シャカシャカ」と名付けた応援グッズで盛り上げました。

P9260013

P9260014

P9260015

P9260016

P9260017

P9260019

P9260020

P9260022

P9260024