« 久野地区文化祭に参加しました! | メイン

2025年11月19日 (水)

11月19日(水) 学習の様子

月曜日から4,5年生がとちぎ海浜宿泊学習に行っているので、校舎が静かでなんだか寂しい感じです。でも、教室を覗くと、子どもたちが一生懸命勉強しています。その様子をお伝えします。

1,2年生は複式で生活科の学習。輪投げ、ペットボトル、まとあて、紙相撲のグループに分かれて活動。「看板だけでなくて、ルールも書こうよ。」「ペットボトルを立たせるために、水の量を変えよう。」「輪投げの棒の部分はどうやって作ろうか・・・」「看板は段ボールに書くんじゃなくて、白い画用紙に書いた方が目立つよ。」など、友だちと相談しながら活動していました。

Img_6379

Img_6380

Img_6383

3年生は国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習。

Img_6385

6年生は算数の授業。比の勉強をしていました。

Img_6389

今日の午後、4,5年生が帰ってきます。4,5年生のお土産話が楽しみです。