« 久野3地区合同 いきいきサロン | メイン

2025年11月12日 (水)

久野地区文化祭に参加しました!

11月9日(日)は久野地区文化祭が開催されました。

久野っ子は、9時からソーラークッカー体験でホットドックを作る予定でしたが、あいにくの雨のため、教室にて足利大学の中條先生からソーラークッカーについてのお話を伺いました。

子どもたちは真剣に話を聞いていました。「レジャーシートでソーラークッカーは作れますか?」等の質問も出てきました。レジャーシートでもできるし、段ボールにアルミ箔を貼ることでも作れるそうです。「一番簡単に作れるものは?」の質問には、ケーキが簡単にできることも教えていただきました。

Img_6337

Img_6338

10時からは「久野っ子お楽しみ発表会」。

オープニングダンスでは運動会で発表したダンスを披露しました。

Img_6342

1,2年生は「畑に大きなカボチャができた」「どれくらい?」と歌いながら打楽器を演奏しました。

Img_6351

3,4年生は総合の発表でした。

3年生は、星野農園さんの見学を通してわかったこと、4年生は、南部クリーンセンターについて調べたことを発表しました。

Img_6352

Img_6354

5,6年生は、キリマンジャロの合奏を発表しました。

Img_6357

ブロック発表の後は、「絆」の合唱や、愛宕台中学校合唱部の皆さんと「ふるさと」を歌いました。

Img_6360

当日は多くの地域の方が来てくださりました。久野っ子の頑張っている姿を見ていただくことができました。