田中正造記念館
6年生が社会科の学習で、館林にある「田中正造記念館」に行ってきました。
館内には、足尾銅山鉱毒事件に関連する資料がたくさん展示されていました。 丁寧な説明に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。
雲龍寺に立ち寄り、救現堂や田中正造のお墓なども見学してきました。
6年生が社会科の学習で、館林にある「田中正造記念館」に行ってきました。
館内には、足尾銅山鉱毒事件に関連する資料がたくさん展示されていました。 丁寧な説明に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。
雲龍寺に立ち寄り、救現堂や田中正造のお墓なども見学してきました。
当時、久野村がどんな被害を受けたのか、田中正造の功績などを紙芝居で学びました。
子どもたちは、紙芝居のあとビデオも見せていただき、興味深く見入っていました。
今年度最後の授業参観・学年部会がありました。 日頃の学習の成果をお家の人に見ていただき、始終ニコニコの子どもたちでした。
1年生、国語で、新しく習う漢字を一画一画丁寧に書いていました。
2年生、思春期講座で命の大切さを勉強しました。
3年生、国語で群読。「橋、端、箸」同じ言葉でもアクセントが違うね!
4年生、二分の一成人式が行われました。
5年生、理科「電磁石」の勉強でした。
6年生、小学校最後の授業参観。感謝の気持ちを、劇で、歌で、お手紙などで伝えました。
学校評議員さんにも、全部のクラスを参観していただき、貴重なご意見をいただきました。 ありがとうございました。
飼育委員会の子どもたちをはじめ、久野っ子みんながかわいがっていたウサギたち・・。 残念ながら、昨日最後の1羽が息を引き取りました。 飼育委員の子どもたちが、みんなでお墓を作り、手を合わせました。 これからも、天国から久野っ子たちを見守ってくれていることでしょう・・。 今まで野菜などの餌のご協力、本当にありがとうございました。
天気予報通り、お昼前から雪が降り始めました!
雪とたわむれる子どもたち!
雪だるまを作る子どもたち!
雪合戦をする子どもたち!
みんな雪が大好き! 「わーい、雪だ、雪だ!」 「もっと降って~、もっと降って~」 と、叫びながら休み時間に校庭に飛び出した子どもたちでした。
「学校を花いっぱいにしたい!」「6年生が卒業する時に、歩くところにお花を置きたい!」 と、プランターに花を植えてくれました。 寒空の下で、一生懸命に頑張ってくれた1年生。どうもありがとう!
子どもたちに呼びかけたら、たくさんの野菜が毎日届きました。 飼育委員会から感謝の気持ちを伝えました。
校舎(昇降口)から校庭に出るところに、大きな木がありました。 この木が、長年のせいか高木のせいか、最近はだいぶ傾いておりました。 遊歩道下にも根が張りだし、歩道もゆがんでしまい、災害時の避難経路として車椅子が通るにも危険が伴うということで伐採に至りました。 長年にわたり、久野っこたちを見守ってくれてありがとうございました。
1・2年生には、まず基本中の基本のトレーニング。体幹を鍛えて・・・。
ボールを上手に操るのは大変です。
3・4年生もゲーム形式を取り入れて楽しみました!
5・6年生全員によるゲーム。狭い体育館の中でも、技を使ってゴールを目指していました!
指導員の先生からは、どうやったら上手になるのか。どうやって攻めれば良いのか。チームワークの大切さなど、1時間を振り返りながら、丁寧にご指導いただきました。
大変ありがとうございました。
4月に入学予定のお友達と保護者の方が、来てくださいました。
交通安全母の会の方々からのお話を聞いたり、入学式までに準備していただくものなどの説明を受けたりしました。
前半は、1・2年生と一緒に学校見学!
6年生の歌声も聴かせてもらいました。
音楽に合わせて「じゃんけん列車」で遊び、「伝言ゲーム」で楽しみました!
4月10日の入学式の日を、楽しみにしています!