学校に盲導犬キャラバン来る!

3・4時間目、4年生対象に「目の不自由な方に自分たちができること」を考える出前授業がありました。みんな真剣に講師の先生の話に耳を傾けていました。

白杖は、どんなふうに使われているのか。また、白杖を使用している方を見かけたらどうしたらよいのか。など、実演を見ながら考えました。

最後に、一人ずつアイマスクをして、実際に盲導犬と歩く体験をさせていただきました。
実際にアイマスクをして歩いてみることで、不安な気持ちになったり、かけてもらいたい言葉を実感したりすることができました。とても有意義な出前授業でした。